top of page
  • 執筆者の写真tokuichi

長野


2017年9月8日(金)~9日(土)

2017年9月8日(金)

天気 : 快晴!

気温 : 17℃~?

水温 : 紛失のため不明(何個目だよ)

水量 : やっぱ増水

ハッチ : ?

釣果 : 天女魚、岩魚

Hit Pattern

 スパイダー  #15、16

 ピーコックパラ  #13

 羆パラ2017改  #13

 羆パラ  #13

 羆CDC  #13

夏休みです!!

現地着4時30分

明るくなるのを待って林道歩き5時40分スタートです。

今回は来年に繋げるための開拓です。

下流はやったことあるが、前々から上流が気になっていたのでトライする事!

秋雨前線で2日間の連続雨量が60mm、そう、増水は間違いありません。

流れを見ると・・・

やっぱ増水しています。

でも、このぐらいなら十分釣りになるだろう!

なんて渓をちらちら見ながら林道を歩いていたら

危なく山親父の〇ソを踏みそうになる(^_^ゞ

ホヤホヤです(^_^ゞ

1時間ほど歩いて予定していた入渓ポイントに到着です。

林道は比較的平坦だったのでそれほど汗をかいていません。

ちょっと休憩しスタートです!

ゲータースタイル失敗だったかも、やっぱ増水時はウェーダーの方が良いな。

冷え性なものでして・・・(^_^ゞ

開始から1.5h経過しチビが2回反応あったのみ、やばし( ̄▽ ̄;)

外したか?

今日のコースは途中退渓出来ません。

林道が近くなるとこまで結構距離があるので飛ばし気味に進みます。

計算では3時過ぎには退渓出来そうなポイントに着き、状況によっては更に上流へ。

十分な状況だったら5時には温泉へ!

って感じだったけど、出だしパッとしません。

3日間降った影響はあるだろう、この増水の引きはじめに活性があがる。

そう信じて進みます。

待望の1匹目とご対面です。

綺麗な天女魚です!

どうやら岩魚はまだ底に張り付き、天女魚の活性が上がってきたようです。

そうなるとポンポン出ます(^_^)/

天女魚のコンディションはどれもGoooooood(^_^)/

流れの筋を綺麗にトレースすると良い感じに反応してくれます、こりゃたまらんって感じになります。

増水しているので対岸に渡れるポイントが限られます。

なもんで、上流をちゃんと観察して釣り上がらないと渡れず戻り時間のロスに繋がります。

でも増水している割に流れが重いと感じる事が少ないから体力的にはとても助かります。

途中、たるみを慎重に進みます。

結構深そう・・・

ゆっくり進むと・・・

股上まで浸かったところで・・・

股上まで浸かると言う事は、当然キャン○○まで浸かるわけで・・・

ヒィィィと声を上げる

その冷たさに思わず後ずさり(^_^;)

気持ち良い青空が広がり、お日様の下に出ると暑いぐらいです。

日当たりの良い一枚岩の上でパンツ1枚になり、お日様の恩恵を授かります。

パンツも脱ぎたい衝動に駆られますが、ギリのところで理性が勝ちました。

どんどん活性があがるのが分かります。

天女魚のご機嫌すこぶる良いようで、8寸連発です!

20cm以下も出ますが、7~8寸がアベです。

落ち込みからのドストレート

バブルラインが綺麗に伸びる、まさに教科書通りのポイントです。

1投目・・・

少し手前でバブルラインの際を流れるも何も起きず

2投目・・・

今度はバブルラインのど真ん中を流れます。

1投目と2投目の違いは、30cmもないでしょう。

出るならココ! ってポイントで、フッとフライが消えます。

良い感触が伝わってきます。

ローリングの感触が溜まりません(^_^)v

文句なし! 体高がある9寸です!!

ヒレも大きく最高な1匹です。

撮影スタジオのセッティングが済むと・・・

それまで暴れていたおてんばなお嬢が、スッと静かになりポージングを決めてくれます!

リリースされるのが分かっているのか、ナイスなポージングです。

では、遠慮なく撮影しますか!

と、カメラを構えようとした瞬間・・・

ジャンプ一番、逃走( ̄▽ ̄;)

完全に油断してしまった。

やっぱそれなりの年齢に達したお嬢は信用してはなりません。

これまでも何度も経験してきたのに、まったく学習出来ないおっさんです。

前半は、9対1で圧倒的に天女魚、岩魚は全然です。

本当は岩魚のナイスなサイズを狙ってきたのですが、そんな事はもう忘れました。

渓相は釣り上がりやすいフライフィッシング向き、増水しているので何ヶ所かは少し巻く事になったけど平水なら全く問題ないだろう。

水色も良く、なにより天気が最高です。

12時前、そろそろ退渓の事も考える必要があるかなと現在地を確認すると・・・

まだもう少しある。

結構なペースで釣り上がってきたけど。

でも、このペースで釣り上がれば十分イケルなって感じです。

なので、慌てず楽しみながら釣り上がります。

フライパターンはこの時期ならではなのか少々偏りが見られます。

アレコレいろいろ試したけど、圧倒的に好反応がスパイダー

アントは全くダメ

アントと言っても複数パターンあるがサイズを変えようが反応がピタッと無くなります。

アントで結構攻められたからなのか、この時期こういう事ありますよね。

天女魚の相変わらずの反応。

そして終盤に入りようやく岩魚が浮いてきたようです。

ヤマトを期待していたけど、みんなドニッコウです。

遠めになにやら水しぶきが見えます。カーブの先なのではっきりと目視出来ません。

まさか滝?

気にしながら釣り上がっていくと・・・

ガーン

滝です。

それも結構立派な滝です( ̄□ ̄;)!!

地形図からは読み取れませんでした。

両サイド巻けません。

とりあえず、デッカイ滝壺を端から攻めます、考えるのはその後。

キワッキワで出る岩魚はやっぱり物足りないサイズです。

バブルラインで出来た大巻の内側では天女魚!

この9寸弱で十分、撮影場所がなかったので即リリースです。

で、その滝を眺めながら一服し思案します。

予定していた退渓ポイントまではあと1時間ぐらい

左岸も右岸もそれなりに苦労しそうだし時間掛かりそうだし

でも、この上は気になる。

たぶんココからは岩魚のみになるだろう。

良し決めた、撤収です!

上流はまた次の機会にしよう。

とは言え、ココから林道目指すルートも面倒だな。

林道は目視出来ないので地形図確認し、方向をチェックします。

林道にあがる手前はガレてそうな気がします。

あまり下流側に進むと面倒なので進む方向だけは間違えないように登ります。

ガーーーン

倒木酷いです、急な斜面な上に倒木だらけ( ̄▽ ̄;)

更に藪漕ぎも( ̄▽ ̄;)

苦労しながらも、奇跡的に狙った林道のポイントに一発で出た(^_^)v

マグレですけど、結果オーライです(^_^)v

帰りの林道歩きは1.5hほどです。

満喫出来たので、充実感一杯で林道を歩きます。

山側の斜面を見ながら歩いていたら・・・

またもや山親父のク〇を踏みそうになりました(ー。ー#)

朝一のモノより、量2倍ほど、またもやホヤホヤです(ー。ー#)

頼むから道の真ん中にしないでほしい、エチケットですよね。

せめて端の方に出来ないものだろうか(ー。ー#)

その後は、当然温泉を堪能です!

ゆっくり疲労回復に努めます。

そして、宴会場へ移動し、キンキンに冷えたBEERをグビッといきます。

一人反省会ですが、お酒が進みます(^_^)v

先週の山梨の方が寒かったなぁ~なんて思いつつ、お酒が進みます(^_^)v

今日撮影した画像を見ながら、お酒が進みます(^_^)v

良い感じにお酒が回ってきたところでシュラフに潜り込み

即夢のなかへ・・・

 

2017年9月9日(土)

天気 : 今日も快晴!

気温 : 16℃~?

水温 : ?

水量 : 渇水?、やや増水

ハッチ : ?

釣果 : 天女魚、岩魚

Hit Pattern

 スパイダー  #13、15

 ピーコックパラ  #13

 羆パラ  #13

6時過起床し、しばしボーーーっとします。

今日も開拓です。

林道を進むと思っていたよりも手前にゲートがありました。

このゲートの位置が厄介で、渓からはかなり離れた位置を林道が走っているので、渓の近くに行くまでそこそこ距離があります。

歩く?

いや、今日は歩かない?

しばし悩み

や~めた、と。

最下流部に戻り、橋のたもとより入渓します。

だがしかし

1時間弱やってチビ2のみ

それ以上に、魚がいる雰囲気ではない!

水量はやや渇水にみえるが、これって、本来ならもっと渇水しているのだろうな。

本流筋から遡上ものとかいないかなと思ったけど、じぇんじぇんダメ(^_^ゞ

って事で、上流攻めなくて良かったかも。

大ハズシです。

車に戻り作戦会議です。

どうすっかなぁ~

あれこれ引き出しを引っ張り出します。

少し移動する事になるけど、次の狙いはこちら!

そう、もろこしです。

この夏はチャンスがなかった、となればやっぱね、外せないでしょ!!

帰宅後、即頂きました。

やっぱサイコーっす。

で、こちらに来たのでこの辺で探索となると・・・

1か所思い出します。

そう言えば上流やってないし、雨降ったから渇水してないだろうし。

ラッキーな事にゲート前には車ありません。

どこまで歩こうか悩みますが結局30分ほど歩いて入渓です。

小場所は捨てドンドン釣り上がります。

出来るだけ上流を詰めたい。

予想通り水量は良い感じです。

前半は圧倒的に天女魚です。

2つ目の橋を過ぎてからは岩魚が強くなりました。

飽きない程度に反応があり楽しめます。

サイズは置いといて・・・(^_^;)

緑のカーテンのお蔭で涼しくて気持ちイイ!

午前中は昨日の疲れもあり結構フラフラする事が目立ちましたが、午後はそれも解消されテンポ良く釣り上がります。

まだ奥があるけど、林道が渓から離れるとこまで釣り上がり、今年の夏休みは終了です。

2日間とも開拓にしたけど十分な収穫でしたね。

外す事が多い中、手ごたえを感じる事が出来る開拓は喜びも一段と大きくなります。

これで来年の楽しみが増えました(^_^)/

さて、シーズン終盤、あと1回かな。

みなさんもラスト楽しんでくださいね!!

閲覧数:143回

最新記事

すべて表示

Index

山梨

山梨

bottom of page