2011年 4月29日(金)~30日(土)
2011年 4月29日(金) 天気 : 晴れ 水温 : 11℃、9℃、??、?? 気温 : 9~17℃ ハッチ : ??? 水量 : やや増水、増水、やや増水、やや増水 釣果 : 天女魚 HitPattern
CDCバイオットスペントNo.001 #16 CDCもじゃ2010”改” #14、16 グーズバイオットパラ #16
マルッと二日間確保! たまにはノープランで行き当たりばったりも良かろう!! と言う二日間に決定(笑 二日前・・・ 通勤電車で隣に座った兄ちゃんが、鼻水じゅるじゅるだった。 どうやら花粉ではないようだ。 頼むからマスクぐらい着用しろよ! と思いつつ隣に座っていたのだが・・・ その兄ちゃんと同様な症状が出ている(汗 はい、完全に風邪を移されたようだし。 でも、そんなのお構いなしに出撃! 仮眠を取り5時過ぎに家を出て、車を走らせながら「とりあえず東名にのるか!」と・・・ 伊豆方面にも山梨方面、はたまた長野方面へも向かえるからね。 GWの初日でした、沼津から先で渋滞・・・ ならば御殿場で降りて山梨方面に向かおう、と言った具合の行き先設定(汗 富士山を眺めながらのドライブを楽しみながら行き先を決定! 進路を変更しGO! 水曜夜の雨が結構降ったようで、その影響が心配だったのでまずは増水し難い渓をチョイス。 思ったとおり、まずまずな感じだし、入渓早々に1匹目の可愛い天女魚にご対面!
活性は高く、良い感じに”数”をのばす。 そろそろサイズアップを・・・と考え、良型が潜んでいそうなポイントを重点的にチェック! 出来すぎだが、思い通りの展開で8寸ゲット!! 綺麗な納得の1匹。 出来るだけ魚に負担を掛けないよう撮影ポイントを用意していたら・・・ 見事なベリーロールでお帰りになりました(涙 ほんとーーーに綺麗な魚だったのにぃぃぃぃぃぃぃぃ でも、直ぐ次が来そうな雰囲気があったんだよね。 それが、その後はやっぱり可愛いサイズばかり(汗 さて、2本目の渓。 中流域に一度はいっただけの渓があったので、移動し上流を目指す。 とりあえず、行けるとこまで登りつめて見ますか! って感じで。 結構男性的な渓でアップダウンもそこそこあってオモロイ! しかし、じぇんじぇん反応なし(汗 ようやく、やっと反応があり、見事フッキング! 茶色い魚体を確認、今シーズン初の岩魚だ! とおもっていたらバレた・・・ 良いサイズだったのに・・・ その後はまた音沙汰なし・・・ 遂には流れがか細くなり終了。 3本目の渓。 チビに遊んでもらい終了。 4本目の渓。 お目当ての区間の最後にある堰堤上部に重機が・・・ 渓沿いにしっかりとモルタルで道が作られ工事車両が入れるようになっていた。 そのお目当ての流れでは川底はドロドロドロドロで生命観ゼロ。 がっくし。 綺麗な天女魚には撮影前に逃げられたが、明日もあるしこれにて初日終了!! 風邪を引いた体を温泉でしっかりと温める。 半身浴で汗かいて疲れを取る!! 2日目の行き先を考えつつも結論でず(笑 ラーメン食べながら、明日どうすっか・・・と考えるもやっぱり結論でず。 とりあえず、長野にも行けて山梨にも行けるとこまで行ってと考え車を走らせるも・・・ 喉が渇いて我慢出来なくなりコンビにでプレミアムを購入! となると・・・ 目的地よりも手前で1人反省会をはじめてしまった(汗 まっ、明日は明日でどうにかなるだろう! と、グビグビと美味しい一杯を頂く。 ついでに喉の消毒もかねて(笑 FORESTERでの初車中泊! セッティングを済ませシュラフに潜り込み即夢の中へ。
2011年 4月30日(土) 天気 : 晴れ のち 曇り 水温 : 6℃、11℃、??? 気温 : 7~18℃ ハッチ : いろいろ 水量 : 少々増水、やや増水、そこそこ増水 釣果 : 岩魚、天女魚 HitPattern
CDCバイオットスペントNo.001 #16 CDCもじゃ2010”改” #14、16 CDC Caddis #14
5時起床。 FORESTERでの初車中泊は、全く問題なく快適。 何箇所か改善ポイントを見つけたので、ちょいと工夫すれば更に快適ポイントアップ! 朝方寒さで目が覚めたが、なんと5度だし。 寒いわけだよ。 寒さに負け長野は諦めて山梨に決定! こんな理由でのチョイスもアリでしょ(笑 流石にGW、主要ポイントには既に車が止まっていたので一気に上流を目指す。 気温が上がるまで活性はあがらないだろうと考え、ゆっくりのんびりスタート。 単に自分が寒さに弱いだけとも言う。 1時間ぐらいしたころ・・・ と~~ってもヤラシイポイントに魚影発見! 超ピンポイントにフライを落とさないとこの活性では反応しなし、しかし簡単にフライを落とせる場所でもない。 こうなるとヤラシさ勝負!? 3投目にラインをイメージ通りコントロールしたフライは狙ったポイントのちょい手前に着水。 で、着水時に水面でバウンドしなんと狙ったポイントにぽとり。 同じ事をやれと言われても絶対に無理なミラクルプレゼン! 川底にへばりついていた岩魚がスッと浮上しパクッ!! 一部始終が見えていると犯してしまう早合わせ・・・ フッキングはしていたが掛かりが浅く踏ん張れずにバラす。 なんとも成長しない自分に呆れてしまいます(汗 少々凹みながら進むと、ココはいるっしょ! と言うポイントで狙い通りに今シーズン初岩魚ゲット!! それもネットのフレームサイズと納得サイズだ。 昨日今日で良型岩魚を2匹だらしていたので3度目の正直ってやつだな。
時間を追う毎に活性が上がるかと思っていたが、それほどでもなく・・・ 結局3匹の岩魚に遊んでもらうに留まった、まぁまぁサイズだったからOKかな。 朝一で入れなかった渓に戻ると車は無く、まぁ何処に行っても午前中に叩かれたあとだろうからすんなりココを2本目にする事で決着。 再入渓するといきなりチビのお出迎え! こちらは活性が上がってきているようだ、徐々にハッチしている虫が増え始めているようだしね。 じゃ気合入れていきますか! と思った矢先・・・ 視界に飛び込んできた(笑 はい、釣りは中断しま~す!! コゴミ畑発見っす! この渓では「釣り 2 : コゴミ 8」と言う比率となってしまった(笑 群生を見つけてはあっちへこっちへ左岸右岸行ったり来たり! 季節の進み具合が遅かったお陰でドンピシャなタイミングだったようだ。 気持ちはコゴミに移っていたのでフライに集中出来ず数匹の天女魚に遊んでもらうもバラシ多数。 良さげな物だけを選んだがコンビニ袋が一杯になり大漁大漁!!
15時過ぎ、ラストを〆ようと思い別の渓を目指す。 あわよくば・・・と欲を抱きつつ。 一発大物が出そうな雰囲気があり最後のポイントで粘るもチビのみで終了(笑 まっ、こんなモンでしょ。 もちろん最後は温泉! そう言えば風邪も悪化する事無かったし。 完治してはいないが、やっぱ”自然”治癒が一番!! 充実した2日間に感謝。 初日の募金額¥1150 ① ¥1000(上限) ⑥ ¥150(3匹やらかした) 2日目の募金額¥1150 ① ¥900 ⑥ ¥250(5匹やらかした)