top of page
執筆者の写真tokuichi

山梨


2023年7月28日(金)

天気 : 晴れ 曇り 雷雨 晴れ 小雨 晴れ

気温 : 20℃~

水温 : ?

水量 : 若干渇水

ハッチ : ?

釣果 : 岩魚

Hit Pattern

 各種CDCブラ  #13、15

 各種ブラパラ  #13、15

 羆スペント  #15

 バイビジ改  #16





デジカメの入魂に出撃せねば!

と言う事で、一路目的地を目指します。


現地着1時半過ぎ

シートではなく、後ろで寝る事にしました。

エアコンなしで気持ち良く寝られるって幸せですよね。


5時に目覚め、周囲を確認するも車はありません。

であれば、二度寝です。



5時半車の外に出ると、清々しく気持ち良い空気に包まれます。



10分ほど歩き、6時過ぎスタート!


さてさて、魚の機嫌はどうでしょうね?


今日は、デジカメの入魂が目的なので、バシバシ撮影します。



梅雨明けのこの時期だし

山梨だし

おチビが相手してくれれば十分です。


でもね、早々にヒット!


この地特有な、口紅を塗ったような、魅力的な唇をしたこの子です。





その後も、結構な活性でヒットが続きます。



昨日降った雨が効いている気がします。

道路はしっかり濡れてて、所々けっこう水たまり出来てたしね。



お日様が谷に刺すようになってから、少し雰囲気が変わってきました。


と、その前に、天使の梯子2連発です。







日が差すようになってからは、明らかに反応が変わりました。

口先でちょこんと銜える

尽くフッキングしない

おまけに、秒速アタック!


流石、山梨! と言う反応です(笑



ならばと、フライサイズをダウンします。


狙い通り、がっぽりフッキングします。


イイペースで釣り上がります。

涼しくて、下界の暑さが嘘のよう!

気持ち良すぎます。



ちょっと休憩しつつ、新しいデジカメで、お試しの写真を撮影


実際は、PCのモニタで確認しないと、ハッキリとは分からないところもある。

なんせ、老眼が酷くてね(^^ゞ


この時期なら、もうちょっと魚影薄くなってるかと思ったけど、チビ含めそこそこ残っていてくれたのは嬉しいことです。


でも、そのチビですら、めっちゃシビヤでして・・・

流石、山梨ですよ。



更に私が教育してあげよう! と言う事で

片っ端から教育していきます!



午前中ラストはこちら

難易度高めなポイントで、引きづりだした狙い通りの1匹!





天気予報では、午後から雷マークが乱立してたので、昼過ぎぐらいまでかなと思い、釣り上がりペースも考えならが釣り上がりました。


でもね、11時半、急に


ゴロゴロドッカーンと!


まだ、音の位置からすると、頂あたりだろうからと思い。急ぎ撤収の準備をし、帰路に取りつきます。

林道ないので、山中徘徊するコースなんです。


歩き始めて10分ほど


真上で、強烈なドッカーン( ̄▽ ̄;)


もう、とにかく谷間で受ける雷は、マジで強烈で怖いのです。

音が響き渡るし、逃げ場ないし、大木や岸壁は危険ですよね。


ギアを上げ、ガンガン歩きます。


40分以上掛かるコースを、30分で車に戻りました。

最速、記録更新です!!


雨雲レーダーチェックすると、1時間ぐらいで去っていく感じだったので、少し移動し車で休憩する事にしました。

お握りほおばりながら、撮影した画像チェックです。



結論・・・


やっぱデジカメじゃないとダメ

スマホでもそれなりに撮影出来るけど、デジカメっすね!!


外が明るくなってきた、雷も遠くに移動したようです。


1時過ぎ、後半戦スタート!!


さっきの雨で、活性が上がっている事を狙って、ですよね。


はい、狙い通り!!


ポイント毎に一等地でスタンバっている魚が丸見えです!





狭いポイントでも、何処からともなくフライめがけて突進してくるし(^^ゞ


この支流は、森が気持ち良くってね、雰囲気が良いんですよ。





3時半、定時です。


もうお腹いっぱい


そろそろ引き上げるかな


落ち葉でフカフカな斜面を踏みしめながら車に戻ります。


さて、お次は温泉へ!


飯食って、仮眠とって、22時帰宅。


良い1日でした。









閲覧数:80回

最新記事

すべて表示

山梨

長野

bottom of page